新PC始動開始

新しい自作パソコン、完成しました!

2月2日にパーツが全部そろい、3日に旧PCから必要なデータをバックアップし、4日早朝から組み立てまして、4日には完成してたんですが、各種ソフトのインストールやバックアップの書き戻しで記事を書く気力がなく4日は撃沈したので、今日ご報告です(´∀`)

最初、組み立てはじめた時CPUクーラーは付属品ではなく別売りのものを用意したのですが、解説を見ながら組み立てたはずなのに何故か部品(プラスチックのワッシャー)が余って…。
あれぇ? と思いつつもう一度解説を見直したらバックプレートつける時にネジ側にワッシャーを挟みなさいとちゃんと書いてありましたorz
なのでもう一度CPUクーラーを最初からつけなおす羽目に…。
皆さんはそんなことのないようにね(;´∀`)b

その後はケースの質の良さにびびりつつ(AbeeのSmart J07Rっていう国産ケースです)、ATXケースでも小型のケースなのでちょっと配線に手こずりはしたものの無事組み立てを終えることができました。

で、組み立て終えたらきちんと起動するかのチェックです。
一応動かなかったときのために片方の側面板と天板は外した状態でモニタとキーボードとマウスを繋ぎスイッチオン!
→ CPUファンエラー!!!
なにぃいいい!?
と、CPUクーラーを調べてみてもちゃんと回っています。
ググると、ASUSのマザーボードはBIOSの設定でCPUファンの最低回転数の初期設定が600RPM(CPU付属のクーラーの最低回転数らしい)に設定されており、別売りのCPUクーラーだと、外気温などの影響でそれ以下の回転数で立ち上がるのが原因だったようです。
なのでBIOS画面に入って、モニターメニューからCPUファンのの最低回転数を調節してやることで回避できるそうです。
びっくりさせやがって(´A`)

その後は特に問題はないようなので、側面板と天板を閉め、いよいよOSをインストール!

え? 何かトラブルはなかったかって?
なにもないよ!!!!!

OSのインストールが終われば次はいろいろなドライバのインストールやソフトのインストール。
これは前日バックアップ作業をしながら何をインストールするのかちゃんとメモをしておいたのでそれに従ってインストールしていくだけ(´∀`)
あ、最初にセキュリティソフト入れないとだめですよ!
ウイルス怖いですから!!

いまこれを書いている時点では各種バックアップを書き戻したりして元の環境に近くなりました。
音も静かでいいPCが作れたと思います。

あとは少し様子を見て、旧PCを処分するだけ。
リサイクルの観点からもデータ消去がしっかりしている無料引き取りサービスを選んで利用するつもりです。
旧PC、XPからWindows8、そして8.1とかにして無理させてごめんよ…。
そして新PCこれからよろしくね!

コメント

この記事へのコメントはありません。

この記事へのトラックバック・ピンバックはありません。

TrackBack URL

   この記事にコメントする   

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


トップへ戻る