令和6年 夏越の大祓

はい、お約束通り夏越の大祓の本日、更新いたします。 昨年の6月30日は早くに行きすぎて茅の輪が組まれていなかったので、今年は少しゆっくりめに地元一宮に参詣してきました。茅の輪、ちゃんとあったよ!(ヲイ) 今日は大安ということもあって、結婚式があったりとか早めのお宮参りとかしている方が...

令和6年 夏越の大祓

梅雨入りはしたけれど

私の住まう東海地方も少し前に梅雨入りしましたが…… 暑いんだYO!!!!! ──失礼しました。あまりに暑いものですからつい。 その上今年の梅雨は短そうだということで、短い間に大量の雨が降ると、水害が心配になると共に、必要なところに降らない場合水不足が懸念されますね。 節電は大切で...

梅雨入りはしたけれど

22周年ですよ!

Happy 22nd Anniversary!2日ほどずれましたが、2024年5月16日、FINAL FANTASY XIが22周年を迎えました! いやぁ、すごいですね。一つのゲーム、しかもオンラインゲームで22年続くとは。 どうやって私がFF11を始めたきっかけは去年詳しく書いたの...

22周年ですよ!

それがたとえ一度の輝きだとしても

なんやらシリアスなタイトルですが、内容は特にそんなことはないです、はい。 さてさて、一昨々年にデスペナルティを作ったわけですが、コンテンツでコルセアを出すこともままありまして非常に重宝しております。コルセアのマスター武器ロスタムも購入してType:Cに設定し、首装備のコモドアチャーム+...

それがたとえ一度の輝きだとしても

いまさらながらあけまして

盛大にタイミングを逃しましたが、あけました。 いやぁ……今年は一体どうしてしまったんでしょう。新年から天災事故事件多すぎです。おめでとうを言うのが躊躇われるレベルです。 白殊は幸運にもいずれとも関わりはなく過ごすことが出来ましたが……FF11のジェールメンバーの一人が「被害はありませ...

いまさらながらあけまして

2023年ご挨拶

いよいよ、2023年も最後の日になりました。 いつも年越しそばは夕飯も兼ねるので、先にお風呂に入りました。お蕎麦も天ぷらも用意してあります。あとは調理するだけ! 今年は大河ドラマのお陰で尊崇する徳川家康公の話題が多く、幸せだったと思います。 去年の今頃は歯のトラブルで散々でしたが…...

2023年ご挨拶

大河ドラマ『どうする家康』最終回感想

──ついに最終回。長い……長い旅路でした。 あぁああ……平和な昔……。懐かしの思い出……。遙か遠き日々よ……。……信康さんと五徳姫の婚礼の時信長さんが贈った鯉ですか……。 昌幸、信繁、乱世でないと生きられない哀しい亡霊……。その周りにいる人々も皆そうですね。もう世は変わったのです、あ...

大河ドラマ『どうする家康』最終回感想

大河ドラマ『どうする家康』第47回感想

残り、あと2回。リアルタイム視聴で行きますよ!! 千姫さん……これでおじじ様を信用出来なくなっちゃったのか?辛いのはわかるけれども……。 強引だな、本人やるともいってないのに。浪人どもに所領になんて、無理なことは当たり前だよなぁ。女の戦は怖いなぁ。 高台院さまのお言葉は最も。どうし...

大河ドラマ『どうする家康』第47回感想

大河ドラマ『どうする家康』第46回感想

追いつきました!そしていよいよあの戦……! 狸と狼ですか。実際戦えばそりゃ狼が勝つだろうけれど、わかりませんよ! ぺんしる……。千姫さん……気にかけているのは当然ですよね……。千姫さん針の筵だよなぁ……。 金地院崇伝と林羅山か~。有能なお二人だよね。天海大僧正は出ないのかな?相変わ...

大河ドラマ『どうする家康』第46回感想

大河ドラマ『どうする家康』第45回感想

数日空いたけど、最終回だけはリアタイ出来るようにします! 代わりじゃねぇよ!公は公だ。天下の主は公です!!! なんというかほんっっとこの茶々、クソサルの妾だな。姑としてもしつこすぎる。お前のその考えが平和から遠ざかってるんだよ。千姫ちゃんかわいそうだ。妻とは名ばかり、いびり相手じゃな...

大河ドラマ『どうする家康』第45回感想
トップへ戻る